2013年4月26日金曜日

【passiv design】パッシブデザイン リノベーション プロジェクト

5月12日(日)埼玉県さいたま市にて、世界水準の断熱性能を体感できるイベントを開催いたします。リフォームやリノベーションをお考え中の方は、ぜひ、本物の住まいを体感してください。

日本の住宅断熱において第一人者である西方里見氏が監修し、

ドイツ、パッシブハウス基準に相当する

世界トップクラスの断熱性能を体感できる一日限りのイベントです

http://www.okuta.com/event/2013/05/122355.html

株式会社OKUTAから生まれた住まいの便利屋

Handyman(ハンディマン)は首都圏でトップクラスの実績を誇る
リフォーム専門会社のOKUTAから生まれた住まいの便利屋です。



住宅メンテナンスをはじめとして、リフォーム・ハウスクリーニング
水まわりのサポートまで、幅広くお客様の生活をより便利で快適にする
サービスを提供しています!



(本件についてのお問い合わせ先)
一級建築士事務所 株式会社OKUTA
Handyman事業本部
〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町3-19-6
TEL:048-631-1111  FAX:048-645-0077
メール:center@handyman.jp

住宅修理、修繕からリフォーム、ハウスクリーニング、エアコンクリーニングはHandymanへ

2013年4月24日水曜日

総合受付センターゴールデンウィーク(GW)休業のご案内

日頃よりご利用いただきありがとうございます。

Handyman総合受付センターでは、ゴールデンウィークの休業期間を
下記の通りとさせていただきます。

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。



Handyman受付センター休業期間


2013年5月1日(水) 19時まで営業

2013年5月2日(木)~3日(金) ゴールデンウィーク休業期間

2013年5月4日(土) 9時より平常通り営業





■休業期間中のお問い合わせについて

休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、2013年5月4日(土)の営業開始後に順次ご連絡させていただきます。

何卒ご理解のほどお願いいたします。


(本件についてのお問い合わせ先)
一級建築士事務所 株式会社OKUTA
Handyman事業本部
〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町3-19-6
TEL:048-631-1111  FAX:048-645-0077
メール:center@handyman.jp

住宅修理、修繕からリフォーム、ハウスクリーニング、エアコンクリーニングはHandymanへ

4月27日(土) 「初めての塗り替えセミナー」開催!

大好評につきsign03
今月27日土曜日に塗装セミナーを開催しますhappy01



徐々に予約も埋まってまいりましたが、今回は広い講義室を準備してありますので
塗装をお考えでないお客様も今後のために十分聞く価値のある講座ですshine



大切なお家のことです。
ご夫婦の参加もなど、何名様での参加も大歓迎
ぜひ、近隣の方たちと一緒のご参加くださいnote



 「初めての塗り替えセミナー」はフリーダイヤル0120-4116-99
でお申込み受け付けていますtelephone

いわき市民塗装セミナ~1.jpeg



ちなみに前回3月31日の塗り替えセミナー光景

志賀塗装0279.jpg




住宅の修理、修繕からハウスクリーニング、リフォーム、便利屋、水廻り、塗装工事なら


福島リフォーム&便利屋Handymanいわき店 までtelephone
Handymanいわき支部専用フリーダイヤル:0120-488-935

2013年4月22日月曜日

早い・安い・安心のハンディマンリフォーム!

こんにちは音譜ハンディマンリフォーム広報の増田です(・∀・)/


ハンディマンリフォームは創業1991年の住宅専門会社『株式会社OKUTA』のメンテナンス部門として誕生しました。


営繕的なリフォームを中心とし、 『早い・安い・安心』 をコンセプトに日々邁進しております!!


今回はそんなハンディマンの内装工事の現場にお邪魔してきました。


壁・天井のクロス貼替え、収納棚の造作、塗装、押入からクローゼットへの変更、などなど


内装屋さん、塗装屋さん、大工さんの仕事をハンディマンお一人で作業されてました!!


ハンディマン広報のブログ-内装工事






色んな職人さんを呼ばなくても多機能工であるハンディマンさんだけで工事が出来てしまうんですね。


安さの理由はこういったところにありますね(・v・*)


仕上がりも素晴らしかったです星


春は気持ちも新たにお部屋もキレイにしたくなりますよね(・∀・)コスモス

2013年4月20日土曜日

無垢扉のナチュラルテイスト オリジナルのシステムキッチンへリフォーム

激安!!オリジナルシステムキッチン コンフォルタ I型 W2550

無垢扉のナチュラルテイストシステムキッチンリフォーム
※画像はイメージです。仕様は基本仕様をご確認ください。
受注生産受注生産品となります。
納期にお時間をいただきます。あらかじめご了承ください。
 
 
商品+工事費コミコミ価格
544,000(税込)円
メーカー小売価格
販売価格411,000円(税込)
工事費133,000円(税込)
商品+工事費544,000円(税込)
 
お見積り・ご相談もまずはココから
お問い合わせはこちら
※運搬諸経費が別途3%かかります。
(北海道・沖縄・離島は別計算となります。お問い合わせください)
 
『オリジナルシステムキッチン  コンフォルタ 』
オリジナルのシステムキッチン第二段が登場しました!
コンフォルタは、無垢材扉を使用しており、壁や床などの部屋空間とコーディネイトしてナチュラルな空間作りに最適なキッチンになっております。
無塗装仕様では、お好きな塗料のお好きなカラーに塗れる、自分だけのオリジナリティあふれる商品にもできます!

コンフォルタとは、エスペラント語で、「心地よい」の意。
無垢材の扉を使用することにより、木のぬくもりや温かさを感じられる、ナチュラルな空間を作り、心地よい空間で生活をしませんか?

オリジナルシステムキッチン ERARE(エラーレ)


■■■お求めやすさを追求した格安システムキッチンリフォーム■■■

おすすめのオリジナルシステムキッチン ERARE(エラーレ)のご紹介です!!
標準でワークトップに人造大理石を仕様した,格安なのに高級感のあるキッチンです!
商品代金・工事代金すべて込みで¥281,000-(税込)と激安で提供させていただきます。  erare.JPGerare2.JPG


■基本仕様■
■天板  石目調ホワイトYM(人造大理石) ■シンク・・・FJシンク(ステンレス) 静音仕様
■キャビネット・・・スライド収納 包丁差し付き
■ガスコンロ・・・ホーロートップ Siセンサー
■水栓・・・シングルレバー水栓
■レンジフード・・・シロッコファン 照明付き
■吊り戸棚・・・照明スペース付き(高さ700mm)

■標準工事■
■解体  ■組み立て ■給排水接続工事  ■電気配線(換気扇)  ■廃材処分

オプションでグレードアップも可能ですので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
電話:0120-00-3719
info@handyman.jp

お問合せ・ご相談はこちらから!(通話料無料) 0077-78-0777 ※IP電話の方は048-631-1139へ コールセンター受付:朝9時~夜8時まで

人手不足のためHandyman(ハンディマン)求人募集! <埼玉の店舗で大募集>

20~30代が多数活躍している私たち「ハンディマン」。
主に、住宅リフォームから水回りの修理やエアコンクリーニングなどの住宅メンテナンスを行い、
そのほかには、犬の散歩など、ありとあらゆる「生活に欠かせない」ことを
承っているメンテナンス集団です。


高齢化が進む今、私達のお仕事に対するニーズは今、どんどん増えています。

入社して1年で独立も可能!あなたも、1年後には、きっと社長になっているでしょう!
求人説明会.jpg



●「独立」までの1年間は...今回は、入社1~2年後の「独立」を前提とした求人募集です。
つまり、あなたを1年ほどで、1人前の社員に育て、社長として送り出したいと思ってます。

ですので、1年間でみっちりスキルと知識を習得してもらいます。
入社後には、現場を再現した環境で、実際に作業をしながら、スキルを習得。
その後は、ベテランスタッフと一緒に行動をして、経験を積み応用力を養います。

また、作業だけでなく、お客様とのやり取りを学ぶ営業研修や顧客管理システム研修、
経理研修、経営・運営研修など経営に必要なあらゆることを「独立」のために、
学んで行ってほしいと思います。


●独立までの一年は・・・
メンテナンススタッフは、入社1~2年後の「FCとして独立」を前提とした求人募集です。
つまり、あなたを1年ほどで1人前の社員に育て
社長として送り出したいと思っています。

ですので、1年間でみっちりスキルと知識を習得してもらいます。
入社後には、現場を再現した環境で実際に作業をしながら
スキルを習得。
その後はベテランスタッフと一緒に行動して経験を積み
応用力を養います。

また、作業だけではなく、お客様とのやり取りを学ぶ営業研修や
顧客管理システム研修、経理研修、経営・運営研修など
経営に必要なあらゆることを「独立」のために、学んで行ってほしいと思います。




●笑顔が見たい!それが転職理由です。
■内田さん(26歳/元整備士)
実は、僕4児の父。子ども達の将来の為に稼げる仕事を探していました。
この仕事は、お客様に直接感謝してもらえ、子どもにも誇れる仕事なんです。

■宮島さん(33歳/元会社員)
以前は、内勤の仕事をしていました。直接お客様の声が聞ける、
お客様の喜ぶ顔が見える。そんな仕事をしたいと思ったんです。

などなど、みんなお客様とのふれあいにやりがいを感じています。
「独立したい」「収入を増やしたい」
そんなあなたも、ぜひ、当社にお越し下さい。
サーフィン.jpg




【募集店舗】
・所沢店 埼玉県所沢市北秋津890-1
・三郷店 埼玉県三郷市早稲田1-17-4
・川口店 埼玉県川口市青木4-12-22




求人の応募方法
問い合わせフォーム

また、お電話でもご応募を受け付けております。
求人採用担当まで
TEL:048-631-1111





--------------------------------------------------------------------------------

(本件についてのお問い合わせ先)
一級建築士事務所 株式会社OKUTA
Handyman本店
〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町3-19-6
TEL:048-631-1111
FAX:048-645-0077
ホームページ:http://www.handyman.jp
メール:center@handyman.jp

住宅修理、修繕からリフォーム、ハウスクリーニング、エアコンクリーニングは住まいの便利屋Handymanへ

Japanese handyman

I cope by repair and the maintenance of the house, a reform in the Japanese handymen mainly.

I want to take a handyman and information exchange and the communication of each country =D

Please make comment whom only a handyman does not make by all means.


Facebook
https://www.facebook.com/handyman.jp

2013年4月19日金曜日

春の物干し対策「ホスクリーンSPCS-W」


暖かくなり日も伸びて、外に洗濯物を干す時間が長くなる季節ですが、同時に黄砂や花粉が飛びまわる時期でもあります。
せっかくきれいに洗った洗濯物にそのような浮遊物が付着するのは決して気持ちのいいものではありません。最近では、中国の大気汚染物質PM2.5が日本にも大量に飛散しているようで、飛散量の多い日は洗濯物を室内に干す方も多くいらっしゃいます。

しかし、室内に洗濯物を干すにしても、実際に干せる環境が整っている家は少ないのではないでしょうか?

 そこでハンディマンがご提案するのが室内用物干し「ホスクリーン」です。梅雨時にも威力を発揮する人気商品なのでおすすめです。

ホスクリーンspcs-w.jpg
ホスクリーン取付.jpg

--------------------------------------------------------------------------------

(本件についてのお問い合わせ先)
一級建築士事務所 株式会社OKUTA
Handyman 本店
〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町3-19-6
TEL:0077-78-3800
ホームページ:http://www.handyman.jp
メール:center@handyman.jp

住宅修理、修繕からリフォーム、ハウスクリーニング、エアコンクリーニングはHandymanへ

Handymanの母体会社【OKUTA】

住宅リフォーム・マンションリフォームのOKUTAは、
地球環境や健康に配慮した自然素材の住宅やロハスな
リフォームを提供しています。

埼玉・東京・千葉・神奈川からを中心にリフォームを
提供しており、3年連続でデザインリフォームコンテスト
全国最優秀賞受賞、通算150点の受賞実績。



LOHAS studio3年連続デザインリフォームコンテスト
全国最優秀賞受賞、国土交通省 長期優良住宅先導事業に採択
 3年連続リフォームデザインコンテスト全国最優秀賞受賞
材工分離で「高品質+低価格」を実現

passiv design光熱費ゼロを目指す【passiv design
自然派パッシブデザインリフォーム・リノベーション。
光と風、断熱、省エネ、自然素材をデザインし、ドイツ
パッシブ基準相当の住宅性能と北欧のデザインを兼ね備えた
リフォーム・リノベーションを提供します。

Handymanあなたの住まいのリフォームや住生活サービスなら
Handyman
緊急の場合はお電話1本ですぐお伺いします。
住宅リフォーム、エアコンクリーニング、水まわりの修理など
生活全般を便利にサポート!お客様のご予約・お見積りをお待ちしています。

「Handyman」(ハンディマン)って何だかご存知ですか?

Handyman」を英和辞書で調べると、「便利屋」とか「よろず屋」と訳されています。


例文では、「a handyman's special」=なんでも修理屋とか紹介されています。
欧米では、古くから「DIY」(ドゥ・イット・ユアセルフ)の文化があり、家の建て替えやリフォーム、家の修理、模様替えなどは自分達で行っていたそうですが、その中で、職人技術までは必要としないが主婦やお父さんの日曜大工では少々手を余すような作業は、アルバイト感覚で作業を頼める「Handyman」に依頼するのが一般的だったそうです。


日本では「便利屋」と言うと、よろず何でも承ります的な、少し胡散臭さがある職業とイメージされがちですが、私たちが目指しているHandyman(ハンディマン)は「住まいのスペシャリスト」です。
住宅修理を中心とし、ハウスクリーニングやリフォーム工事など、住生活サポートサービス全般の提供を目指しています。


そこで、我々のサービスは、日本版ハンディマンと言う意味で、Handyman(ハンディマン)と名づけられました。住宅リフォーム、住宅の修理から雑用までどこに頼んでいいのか分からない事やこんな事頼めるのかな?と迷ったらハンディマンに相談!ハンディマンがあなたの生活を安心サポートします。


--------------------------------------------------------------------------------

(本件についてのお問い合わせ先)
一級建築士事務所 株式会社OKUTA
Handyman 本店
〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町3-19-6
TEL:0077-78-3800
ホームページ:http://www.handyman.jp
メール:center@handyman.jp

住宅修理、修繕からリフォーム、ハウスクリーニング、エアコンクリーニングはHandymanへ