セルロースファイバーという断熱材をご存じですか!?
■■■■セルロースファイバーは新聞紙を細かく刻んで繊維状にしたものです!!■■■■
セルロースファイバーが断熱材の王様と言われるにはいくつもの理由があります。➀【断熱性能】 セルロースファイバーは天然の木質繊維です。木の繊維は、たくさんの空気を内包しています。 空気は最大の断熱材で、これがセルロースファイバーの断熱性能を生み出しています。 (※対流しない8㎜の空気層は、コンクリート55㎝と同じ断熱性能を持っています。)➁【吸音・遮音性能】 セルロースファイバーは、繊維ひとつひとつに空気を含んでいて、この厚い空気の層が、音を吸収し、 伝えにくくする性質を持っています。➂【防カビ・防虫性能】 セルロースファイバーにはホウ酸が添加されています。殺菌剤や殺虫剤として使用されるホウ酸ですが、 その毒性は低く、人体への蓄積・残留は、ほとんどありません。➃【耐火性能】 セルロースファイバーはホウ酸を添加することにより、難燃性で延焼しにくい断熱材です。また燃えても 有毒なガスを発生しません。詳細はこちらをhttp://www.okuta.com/blog/sa017/230
0 件のコメント:
コメントを投稿